ラベルシール市場

ラベルシールの糊の強さについて教えてください

糊の強さ

ラベルシール市場で販売している糊の強さですが、ザックリと4種類に分かれます
データ的に分類したものが下に示す表になります。
 

強度糊の名称
4 (強い)トイシ用   
3強粘着冷食  
2普通訂正センイ再剥離(強)
1 (弱い)再剥離   

 
ご注意いただかないといけないのが、強度「4」の商品です。その下の強度「3」とは一桁のちがいがあります。名前も「トイシ用」となってますが、貼り付ける相手が石のように表面が凸凹している場合でも剥がれないことが目的ですから、普通の用途で、表面が平らな物質に貼り付けてしまうとはがせません。

また強度「1」の再剥離も強度「2」と比べるとデーターは一桁下です。でも、通常の再剥離ですので、剥がすことが目的ならば問題なく使えます。

用紙によって

上記はラベルシールの糊の種類の違いの説明ですが、取り扱っている用紙全てに上記の糊を用意しているわけではありません。必要に応じてお問い合わせ頂きましたらお返事させて頂きますので、お問合せフォームからお気軽にお問合せください。
また、印刷したシールを納品する場合でしたら他にも用途に応じた糊を用意しています。
例えばタイヤ用などもありますが、こちらは樹脂製の用紙がベースとなりますので、お客様で印刷されるラベルシールとしてではなく、印刷したシールを納品させていただくこになります。

お客様からのお問い合わせをお待ちしております。

関連記事